top of page

桜の季節

  • jyukusunglobal
  • 2019年4月14日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

新年度、新学期、新生活。 こんな言葉が街に溢れる季節になってきましたね。

お子さんも、親御さんも、忙しくも胸躍る季節かな~っと勝手に思っております。

さて、今日は塾とも勉強ともまったく関係のない話ですが・・・

みなさんお花見は行かれましたか?

今年は寒い日もあり、例年より長くお花見が楽しめてますね~

雨も少なくまだ街中でも桜が楽しめてますねー。

わたしもようやく遅ればせながら昨日お花見をしてきました。

昨今の日本人気で、外国人観光客がたくさんいる中、日本の心を満喫してきました!

やっぱ桜は素敵ですよねー。

今日の雨で各校舎の周りの桜も散ってしまって少し悲しい気分ですが、

桜が散ると、いよいよ勝負の中間テスト!

10連休と世間は楽しい話題であふれていますが、

塾関係者は皆さんは、

ひやひや、ハラハラ、ドキドキの

10連休だと思います(笑)

新緑の木々に負けないように、生徒さんも育っていけるように

お力添えしていきます!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
終了式

今日は、小学生・中学生の終了式でした。 さぁ、春休みが始まります。 学年が変わるため、学校からの宿題がない生徒がたくさんいます。 でも、この時期に復習をしておかないといけない時期なんですよね。 とても大切が時間なのです。 英単語の不規則動詞を覚えるのがおすすめです。

 
 
 
公立高校一般入試合格発表当日

朝から、塾に来ています。あと10分ほどで発表です。 昔は、高校まで行って、張り出された掲示板を見ていましたが、 今は、自宅で携帯で、ネットにつないでの合格確認。 生徒からの合格の連絡も今はメールできます。 時代が変わりました。...

 
 
 
春の陽気

今日は風もなく、日が当たる所では、暖かい陽気です。 車の中は、暑いくらいで、窓を開けていたらウグイスの鳴き声が聞こえました。 さぁ、明日は、いよいよ公立高校の合格発表です。ドキドキです。

 
 
 

Comments


代表)0568-52-0859
受付時間:AM 10:00-PM 9:40

bottom of page