top of page
検索
jyukusunglobal
3月11日読了時間: 1分
公立高校一般入試合格発表当日
朝から、塾に来ています。あと10分ほどで発表です。 昔は、高校まで行って、張り出された掲示板を見ていましたが、 今は、自宅で携帯で、ネットにつないでの合格確認。 生徒からの合格の連絡も今はメールできます。 時代が変わりました。...
閲覧数:8回
0件のコメント
jyukusunglobal
3月10日読了時間: 1分
春の陽気
今日は風もなく、日が当たる所では、暖かい陽気です。 車の中は、暑いくらいで、窓を開けていたらウグイスの鳴き声が聞こえました。 さぁ、明日は、いよいよ公立高校の合格発表です。ドキドキです。
閲覧数:1回
0件のコメント
jyukusunglobal
3月7日読了時間: 1分
公立中学校卒業式
今日は、中学校の卒業式でした。風が強かったです。 公立高校の合格発表は、3/11(火)。 発表が待ち遠しいです。(気が気じゃないから)
閲覧数:1回
0件のコメント
jyukusunglobal
3月5日読了時間: 1分
中学生の教科書が変わります
今年の4月から、中学生の教科書が変わります。 塾の問題集も全部新しくなります。 新しいものになると、気分もワクワクします。 塾SUNも今週から新学年の始まりです。 気を引き締めなおして、新学年の内容を解説していきます。
閲覧数:2回
0件のコメント
jyukusunglobal
3月3日読了時間: 1分
公立高校卒業式
今日は、愛知県の公立高校の卒業式です。 大学受験の結果が出てる人、出てない人、就職の人、専門学校へ進まれるなど 人それぞれ様々な道に進まれます。 今まで近くで遊んでいた友人が、他県で、ひとり暮らしを始めるなど、 大人への一歩を一人一人が歩んでいきます。...
閲覧数:1回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月28日読了時間: 1分
公立高校入試が終わり
公立高校一般入試の受験生、また保護者様、お疲れさまでした。 長期にわたる、心配、不安、気苦労など本当にお疲れさまでした。 あとは、結果を待つだけです。 来週からは、高校生の準備を始めていきます。 気持ちに余裕をもって勉強に向かい合えますね。 また、一緒にやっていきましょう。
閲覧数:4回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月25日読了時間: 1分
いよいよ、愛知県公立高校一般入試
2/24(月)、祝日にもかかわらず、塾の授業に出席する生徒たち。 土曜日も日曜日も、ずっと勉強を頑張ってきました。 「お疲れ様でした。」少しずつ実力がついてきましたよ。 英語の長文も訳せるようになったし、計算の間違えも減ってきた。...
閲覧数:1回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月12日読了時間: 1分
推薦入試合格おめでとう
3/10(月)、推薦入試の合格発表がありました。 嬉しそうに、少し恥ずかしそうに、生徒たち、それぞれが様々な様子で、 合格結果を報告してくれました。 安堵の様子が見てわかる程、これまでの人生の中で、緊張や不安の時間を過ごしてきたのがわかります。...
閲覧数:5回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月6日読了時間: 1分
公立高校推薦入試当日
今日は、公立高校推薦入試当日です。 ここ春日井では、雪の影響もなく、寒いだけでした。 生徒から「緊張したけど、答えれたー」と安どの表情で話してくれました。 来週の合格発表が待ち遠しいです。
閲覧数:11回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月4日読了時間: 1分
公立高校推薦入試 倍率発表
愛知県教育委員会のホームページに公立高校推薦入試の倍率の発表がありました。 20年、30年前と比べると、高校によっては、推薦を希望する人がほとんどいません。 時代が変わり、考え方が変わりましたね。 大学入試も随分と様変わりをしました。...
閲覧数:8回
0件のコメント
jyukusunglobal
2月3日読了時間: 1分
愛知県公立中学、中高一貫入試
先日、公立中高一貫校の入試の状況についての講習会を聞きに行きました。 「明和中学校の入試はどうなの?私立中学受験と比べてどうなの?」と聞かれることがありましたので、ちょうどいい機会なので、講習会に参加しました。 今年の明和中学校の入試倍率、17倍! 入試問題を見ると…。...
閲覧数:16回
0件のコメント
jyukusunglobal
1月30日読了時間: 1分
公立高校 推薦入試
私立高校入試が終わり、次は、2/6(木)公立高校の推薦入試です。 アピールの文を作り、面接での受け答えの練習をしています。 真剣に答える生徒たち。 生徒たちの勉強への姿勢が、入試本番に近づいてきたことを感じさせる様になってきました。がんばれー!
閲覧数:3回
0件のコメント
jyukusunglobal
1月29日読了時間: 1分
私立高校合格発表 ②
授業前に受験生が、近寄ってきて、私立の合否について報告してくれました。 ダメだったような顔をして「不合格」。 「ではなかったです」と。 こちらは、「ドキッ」としてしまいました。 ドッキリを仕掛ける生徒が、3人も。 こちらの心臓がもちません。ニコニコ顔で来てほしいものです。
閲覧数:7回
0件のコメント
jyukusunglobal
1月27日読了時間: 1分
私立高校合格発表
今日から私立高校の合格発表が始まります。初めての合格発表、ドキドキでしょうね。 そして、公立高校の一般入試まで、残り、1か月となりました。 塾SUNでは、2月は、「受験生応援講座」としまして、日曜日の朝、8:30~10:00まで勉強会を行います。入試に備え朝早くから頭が回る...
閲覧数:1回
0件のコメント
jyukusunglobal
1月21日読了時間: 1分
共通テスト自己採点
共通テストが終わり自己採点をした生徒が、 ニコニコしながら塾に来ました。 長い時間勉強に打ち込んでいた成果が、結果に表れて、「嬉しい」の一言です。 さぁ、2次に向けて勉強の日々が続きます。 身体に気を付けて頑張ってください。ファイト~!
閲覧数:2回
0件のコメント
jyukusunglobal
2024年12月18日読了時間: 1分
通知表
一部の中学校では、終業式の前に通知表をもらえるところがあります。 びっくりしました。 最近、学校のあたりまえが、変わりつつあります。
閲覧数:5回
0件のコメント
jyukusunglobal
2024年11月11日読了時間: 1分
期末テスト ③
最近の中学校では、中間テストが無くて、期末テストだけの学校が出てきています。 もうすぐ、期末テストですが、範囲が広すぎて… 1教科で130ページものテスト範囲の教科があったりします。 この対策は、ずっと、ずっと前から勉強していないととてもじゃないが、...
閲覧数:9回
0件のコメント
jyukusunglobal
2024年11月7日読了時間: 1分
小学生低学年には、何を習わせたらいいの?
小学1年生。「幼稚園・保育園と違い勉強をしていかないと」と思われている方が たくさん見えると思います。でも実際、「なにを子どもにやらせたらいいのだろう?」 と悩まれている親御さんがたくさんみえるかと…。 お子さんも、 小学2年生・3年生になると分らない事も多くなり始めます。...
閲覧数:5回
0件のコメント
jyukusunglobal
2024年10月29日読了時間: 1分
映像授業配信中
塾SUNオリジナル映像授業配信中です。 生徒からは、「映像授業見たよ~。おもしろかった」と言われました。 「ん?なんだ?おもしろいって?」でも 「まぁ、いいっか。授業を見て、何かを感じてくれたんだったら。」 You Tubeの検索で「jyukusun」を調べてみてください。...
閲覧数:3回
0件のコメント
jyukusunglobal
2024年10月25日読了時間: 1分
期末テスト対策 ②
期末テスト対策 第1弾が 「英単語・熟語」、「漢字」、「社会、理科の語句の暗記」を始めていきましょうでした。第2弾は、 学校の問題集を解き始めるです。 早めに授業で習ったところは、何も見ないで、調べたりしないで、解いていきましょう。...
閲覧数:6回
0件のコメント
(代表)0568-52-0859
受付時間:AM 10:00-PM 9:40
bottom of page