小学生低学年には、何を習わせたらいいの?
- jyukusunglobal
- 2024年11月7日
- 読了時間: 1分
小学1年生。「幼稚園・保育園と違い勉強をしていかないと」と思われている方が
たくさん見えると思います。でも実際、「なにを子どもにやらせたらいいのだろう?」
と悩まれている親御さんがたくさんみえるかと…。
お子さんも、
小学2年生・3年生になると分らない事も多くなり始めます。
小学4年生では、国語の文章が正解しなくなったり、
算数の分数が、少数が、概数が…
また、
英語は、いつから始めたらいいのか…「英会話」それとも「英語」、
どっちにしたらいいのか??
「無料の勉強相談会」をご用意しておりますので、体験や入塾にかかわらず、
お気軽に、塾のQRコードから、お問い合わせください。
Comentarios